こんばんは!(^o^)
昨日は入社する会社の打ち合わせに行っていました。
この時間ですが、今日はビッグニュースが入ってきたので更新します^^;
かねてから泉佐野市が公募していた「りんくうタウン駅前公共用地における事業者募集」。
この公募ではホテル運営を条件に現状では駐輪場として利用している土地を売却するものでした。
「りんくうタウン駅前公共用地における事業者の募集について」(泉佐野市)
ホテル運営を担う事業者が遂に決定しました!(≧∇≦)
大阪の旅行会社である「ホワイト・ベアーファミリー」を代表企業とする連合です。
「りんくうタウン駅前公共用地における事業者の決定について」(泉佐野市)
代表企業のホワイト・ベアーファミリーでは既に北海道と沖縄でホテル(ホテルWBF)を運営している他、今年4月より大阪市内でも「ホテルWBF淀屋橋南」を開業する予定です。
また構成企業には日企設計と日本国土開発が入っています。
建物概要も書いておきます。
今回はその規模のデカさに驚愕し、急遽ブログを更新することになった訳ですm(_ _)m
『建物概要』
・階数:地上20階、地下1階
・延床面積:約26,500平方メートル
・客室数:813室
・用途:ホテル
813室はりんくうタウンエリアにおいて「最大の客室数」を誇ることになります。
ホテル日航関西空港が576室、関西エアポートワシントンホテルが504室と考えると、813室のインパクトは大きいように思えます。
更に20階建てとなると、単純計算で最低でも約60mはある訳ですから、りんくうタウンにとっては久々の「超高層建築物」の計画になります!
しかも最低売却額が5億2800万円のところを、ホワイト・ベアーファミリーは約3.5倍の18億8000万円で購入することを提案したというインパクトもあります。
それだけりんくうタウンのポテンシャルの大きさが評価されている証左でないでしょうか?
本契約は7月頃との事で、完成時期はまだ未定ですが楽しみですね(^o^)
そんな訳で今日はこの辺で・・・・・
2017年03月22日
2017年03月20日
ついに着工!精華小学校跡地計画
こんばんは!(^o^)
明日と明後日は北陸、そして1日置いて23日から海外に行ってきます(^o^)
滅茶苦茶ハードスケジュールです^^;
さて、そんな事よりも・・・・・
難波の精華小学校跡地の計画をご存知でしょうか?
一時期は計画の実現自体が危ぶまれていましたが、3月13日に着工(地鎮式)が行われました。
ちょっと「?」な方向けに計画概要を載せておきます。
『中央区難波3丁目新築工事・概要』
・建築物の用途:物販店・飲食店舗
・敷地の位置:大阪市中央区難波3丁目25番2の一部、27番22
・敷地面積:4202.26平方メートル
・建築面積:2931.38平方メートル
・延べ面積:22874.80平方メートル
・高さ:59.40m
・階数:地上14階、地下0階
・事業主:株式会社成信
・設計者:株式会社IAO竹田設計
・工事施工者:未定(実際には決まっていると思われるが未記載)
・工事着手予定時期:2016年12月初旬(実際には2017年3月13日)
・工事完了予定時期:2018年12月初旬
では、実際の敷地の様子をどうぞ!(^o^)
そういう訳で失礼(@^^)/~~~
明日と明後日は北陸、そして1日置いて23日から海外に行ってきます(^o^)
滅茶苦茶ハードスケジュールです^^;
さて、そんな事よりも・・・・・
難波の精華小学校跡地の計画をご存知でしょうか?
一時期は計画の実現自体が危ぶまれていましたが、3月13日に着工(地鎮式)が行われました。
ちょっと「?」な方向けに計画概要を載せておきます。
『中央区難波3丁目新築工事・概要』
・建築物の用途:物販店・飲食店舗
・敷地の位置:大阪市中央区難波3丁目25番2の一部、27番22
・敷地面積:4202.26平方メートル
・建築面積:2931.38平方メートル
・延べ面積:22874.80平方メートル
・高さ:59.40m
・階数:地上14階、地下0階
・事業主:株式会社成信
・設計者:株式会社IAO竹田設計
・工事施工者:未定(実際には決まっていると思われるが未記載)
・工事着手予定時期:2016年12月初旬(実際には2017年3月13日)
・工事完了予定時期:2018年12月初旬
では、実際の敷地の様子をどうぞ!(^o^)
そういう訳で失礼(@^^)/~~~
2017年03月18日
新・りんくうタウンの開発(Part5)【りんくう永山病院】
こんにちは!(^o^)
正直、入社前の顔合わせとシンガポール旅行の準備でバタバタしております^^;
さて今日はりんくうタウンに建設中のりんくう永山病院。
見ないうちに随分と進んでいました。
完成は今年の7月、それに向けて工事は急ピッチで進んでいます。
正直、入社前の顔合わせとシンガポール旅行の準備でバタバタしております^^;
さて今日はりんくうタウンに建設中のりんくう永山病院。
見ないうちに随分と進んでいました。
完成は今年の7月、それに向けて工事は急ピッチで進んでいます。