8月12日に満を持してオープンしたりんくうプレミアム・アウトレットの新エリア(第5期)。
前回はSEA SIDE PARKを中心にお送りしましたが、今回はSHOP AREAを中心にお送りします!!
SEA SIIDE PARKよりSHOP AREAを望む。
3階のRINKU DINING(フードホール)からは大阪湾や関西国際空港が一望できます。
参考:「りんくうプレミアム・アウトレット パワーアップオープン - PREMIUM OUTLETSR」(りんくうプレミアム・アウトレット)
SHOP AREAの3階はフードホールの「RINKU DINING」が入っています。
そこからりんくうSiSタワー(りんくうゲートタワービル)方面を望みます。
三菱地所・サイモンが運営するアウトレットモールでは初めて3階建てのエリアが出現しました。
これは敷地面積が比較的狭いりんくうプレミアム・アウトレット独自のやり方とも言えましょう。
フロアマップより。
メインサイドとシーサイドエリアは3本の連絡橋で結ばれています。
ちょっとした百貨店よりも売場規模があり、買い物好きには垂涎の的と言っても過言ではありません!
新エリアに出店した主なブランドは・・・・・
・バーバリー(BURBERRY)
・プラダ(PRADA)
・コーチ(COACH)
・ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers)
・ZARA
・ニューバランス(New Balance)
・ナイキ(NIKE)
・デサント(DESCENTE)
・VANS
主にブランド系とスポーツ・アウトドア系が多い印象を受けます。
またペットパラダイスも入り、幅広いニーズを拾えるようなテナント誘致を行ったようです。
(筆者の独り言:どうせなら「しろたんフレンズパーク」も入れて欲しかったです・・・・・(´・ω・`))
3階部分のフードホールには大阪初出店のパンダエクスプレス、一風堂の新業態「IPPUDO RAMEN EXPRESS」等が出店します。
取材日は非常に暑い一日でしたが、それでも皆さんこぞって来ているようでホッとしました。
1階部分から。
まさしくリゾート地のアウトレットモールと言った雰囲気です!ヽ(=´▽`=)ノ
インバウンド需要を狙って当初は建設が進んでいましたが、2020年は感染症騒動で入国制限が行われており、当面は国内客メインで動くことになりそうです。
とはいえ、国内客も十分満足が出来るクオリティに仕上がっており、非常にホッとしました。
来年こそはインバウンド需要がある程度回復しているでしょうから、しっかりと国内客が定着した上でより一層の高みを目指してほしいですね(*^_^*)