皆さん、ゴールデンウィーク10連休明け兼令和最初の勤務は如何でしたでしょうか?
「いいや、10連休なんてなかったぞ!( *`ω´)」な皆さんもお疲れ様ですm(_ _)m
昨日と今日はいつもなら1日1記事ですが、特別に2記事アップしちゃいます(≧∇≦)/
今日は「和歌山市友田町四丁目再開発」改め「アトラスタワー和歌山」です。
『概要』(和歌山都市計画友田町四丁目地区第一種市街地再開発事業(和歌山市公式ホームページ)と JR 和歌山駅前に医・食・住が集まる超高層ビル開発(旭化成ホームズ公式ホームページ)より)
・建築敷地面積:約2,880平方メートル
・建築面積:約2,290平方メートル
・延床面積:約24,280平方メートル
・階数:地上20階、地下1階
・高さ:約78.6m
・主要用途:共同住宅、商業、医療、駐車場
・建築主:四丁目再開発株式会社
・設計:株式会社アール・アイ・エー
・施工:清水建設株式会社
・特定事業参加者:旭化成不動産レジデンス株式会社
『フロア構成』
・1階:ゴトウ本店(スーパーマーケット)
・2階:クリニックモール・託児所等
・3階〜6階:児玉病院
・7階〜20階:分譲マンション(99戸)
高さは約78.6mと和歌山駅前では最も高い建物になる予定で、上棟が楽しみですね!(≧∇≦)/
『おまけ』
和歌山市内では初の第一種市街地再開発事業になった「けやき大通り第一種市街地再開発事業」。
マンション(ポレスターけやき大通り)・ホテル(ドーミーイン PREMIUM和歌山)・商業施設(けやきONE)で構成されています。